レオナルド・ダ・ヴィンチとは何者だったのか?天才が残した逸話と謎

レオナルド・ダ・ヴィンチ


人類の歴史の中で最も多才な人物だといわれる「レオナルド・ダ・ヴィンチ」。このダ・ヴィンチとは一体どのような人物だったのでしょうか?

今回はダ・ヴィンチの人物像と名言、彼が残したとされる謎についてご紹介します。

 
合わせて読みたい関連記事
的中したノストラダムスの予言!2017年の予言と恐怖の大王の正体
ツタンカーメンの呪いと死因!幼きファラオは何を見たのか?
これを見ればフリーメイソンがわかる!謎の組織に隠された秘密と真相

 

レオナルド・ダ・ヴィンチ

①ダ・ヴィンチのあだ名はパーフェクトヒューマン

レオナルド・ダ・ヴィンチは1400年代後半から1500年代前半に活躍したイタリアの芸術家です。「モナリザ」や「最後の晩餐」など数々の名作を残したダ・ヴィンチは、芸術以外にも数学、生物学、解剖学、天文学、地質学、物理学、力学など様々な分野で功績を残しました。

ダ・ヴィンチとは
画像:Leonardo da Vinci

ダ・ヴィンチの才能は多分野で発揮され、それぞれにおいてとても優れていたため、やがて「万能人」と呼ばれるようになります。当時だけでなく現在の人類の発展にも多くの影響を与えたダ・ヴィンチは「人類史上最も多才な人物」であると考えられています。

 

②ダ・ヴィンチの名前の意味は「ヴィンチ村の出身」

ダ・ヴィンチは私生児であることがわかっており、父親の性を名乗ることができませんでした。そのためダ・ヴィンチは自分が生まれたヴィンチ村にちなんで「ダ・ヴィンチ(ヴィンチ村の出身)」という姓を使うことにしたのです。

ダ・ヴィンチの名前の意味
画像:Lucarelli

近年の研究でダ・ヴィンチの母親と思われる人物が特定されましたが、やはり父親は判明していません。そのため、ダ・ヴィンチの本当の性は現在も謎に包まれています。

 

③ダ・ヴィンチには同性愛者説がある

私生児であったダ・ヴィンチは孤独な子ども時代を過ごしたといわれています。しかし、彼は大人になった後も結婚はせず、生涯独身を貫きました。

これは結婚するのが当たり前だった当時のイタリアにおいてとても奇妙なことでした。

ダ・ヴィンチ 同性愛者
画像:Svenska Familj-Journalen

ダ・ヴィンチは天才肌であり、一般人とは感性が多少違っていました。そのためダ・ヴィンチに合った女性を見つけることができず、独身のまま歳を重ねてしまったのではないかといわれています。

また、オーストラリアの有名な精神医学者である「ジークムント・フロイト」はダ・ヴィンチの残した手帳などを分析し、彼が同性愛者だった可能性を指摘しています。

 

④ダ・ヴィンチの絵が上手すぎて師匠は画家をやめた

ダ・ヴィンチは14歳のときにイタリアの画家「アンドレア・デル・ヴェロッキオ」に弟子入りをしています。ヴェロッキオは芸術の才能もさることながら、後の天才画家「ラファエロ」の父であるジョヴァンニ・サンティから「稀代の良師」と絶賛されるほど、弟子の才能を伸ばすことに秀でていた人物だといわれています。

キリストの洗礼
画像:Andrea del Verrocchio,Leonardo da Vinci

そんなヴェロッキオと弟子のダ・ヴィンチにはある有名な逸話が残っています。それはダ・ヴィンチの描いた絵を見た師匠のヴェロッキオが、そのあまりの見事さに自信を喪失してしまい絵を描くことを止めてしまったというものでした。

事実ダ・ヴィンチの絵の才能は若い頃から発揮されており、逸話の元となった「キリストの洗礼」を描いたのは彼が20歳のときでした。このキリストの洗礼はヴェロッキオとの合作だともいわれており、ダ・ヴィンチが左側に描いた天使が師匠の引退を決定付けたされています。

 

⑤ダ・ヴィンチは軍に雇われていた

ダ・ヴィンチは軍の技術者として当時の教皇の息子である「チェーザレ・ボルジア」に雇われていた時期がありました。非常に高い設計技術を持っていたダ・ヴィンチは、強国を築くために重要な都市計画の設計を任されたのです。

ダ・ヴィンチ 軍事エンジニア
画像:Leonardo da Vinvci

このときダ・ヴィンチが描いた設計図は都市を真上ではなく、斜め上から眺めた形式のものでした。そしてそのあまりの正確さと技術力に、雇用主のチェーザレは度肝を抜かれることになりました。

 

⑥ヘリコプターの発案者はダ・ヴィンチ

ダ・ヴィンチはヘリコプターの原理を考案したことでも知られています。これは実際にヘリコプターが開発されるよりも400年以上も前のことでした。

ヘリコプターのような飛行機械の構想は紀元前にもあったとことがわかっています。しかし、それは竹とんぼのようなものであり、飛行機械としてのヘリコプターを概念化させたのはダ・ヴィンチが最初だといわれています。

ヘリコプター ダ・ヴィンチ
画像:Leonardo da Vinvci

この他にもダ・ヴィンチはペダルを漕ぐことで車体が回転し、周囲を削り取ってしまう戦車なども設計しています。ダ・ヴィンチのアイデアはどれも革新的であり当時の技術では再現することができませんでしたが、自動糸巻器や針金の強度検査器などは後の世で実用化され、製造業の発展を支えることになりました。

 

⑦ダ・ヴィンチは戦闘スーツも設計していた

ダ・ヴィンチは何と戦闘スーツまで設計していたことがわかっています。彼が考案したのは兵隊が水中を自由に移動するための潜水服でした。

ダ・ヴィンチ 戦闘スーツ
画像:Leonardo da Vinvci

このスーツの存在を知った軍の関係者は潜水服の詳細をダ・ヴィンチに尋ねました。しかし、当時の戦闘において水中で活動が可能になることは驚異的であり、自らの発明が最強の兵器になることを恐れたダ・ヴィンチは一切の詳細を教えなかったといわれています。

 

⑧ダ・ヴィンチは鏡文字が得意だった

様々な分野で才能を発揮するダ・ヴィンチですが、その中でも特に異彩を放っていた特技が「鏡文字」でした。鏡文字とは文字を左右逆に書くことで、鏡が無ければ読むことが困難になる文字の記載法です。

この鏡文字は子ども時代に彼の母親から存在を教えられた思い出の技法でした。

ダ・ヴィンチ 鏡文字
画像:Leonardo da Vinvci

ダ・ヴィンチは13000文字にもなるメモ全てを鏡文字で書くという不思議な行動もしています。また、この技法は文字だけでなく彼の絵画においても使用されました。

 

⑨ダ・ヴィンチはファッション好きでジョークをよく言った

ダ・ヴィンチは派手で奇抜なファッションを好み、顔立ちはとても整っていたといわれています。また、話してみると機知に富んだユニークなジョークをいう人物でもありました。

ダ・ヴィンチ イケメン
画像:Leonardo da Vinvci

その反面、頑固で気難しい気性でもあり、天才特有の変人的な部分も兼ね備えていたといわれています。最も彼の頭の中は常人には理解できない事柄で溢れていたことが予想されるため、それも仕方ないことなのかも知れません。

 

⑩ダ・ヴィンチは外国語や暗算が苦手だった

数々の分野で功績を残すダ・ヴィンチは間違いなく稀代の天才でした。しかし、意外なことにダ・ヴィンチは外国語や暗算の類は苦手としていたことがわかっています。

ダ・ヴィンチ 外国語や暗算が苦手
画像:Francesco Melzi

暗算が苦手だったため、計算機の原理まで考案していたほどでした。天才にも意外に人間臭い一面があったのです。

 

⑪ダ・ヴィンチの人体への興味は常軌を逸していた

ダ・ヴィンチは人体に対して異常な執着を持っていました。彼は人を描くならばその内部も知っていなければならないと考え、人体を解剖し入念なスケッチを行なったのです。

ダ・ヴィンチは骨や筋肉、内臓だけでなく、眼球を解剖して物が見える仕組みを理解しようとしたり、妊婦の死体を解剖して胎児の成長過程を知ろうとしました。

ダ・ヴィンチ 人体解剖
画像:Leonardo da Vinci

また、処刑場に出向いて見せしめに放置されている死体を熱心にスケッチしたという逸話も残っています。

処刑場に出向いたり、妊婦を解剖するなどダ・ヴィンチの感性は常人には理解し難いものでした。しかし、芸術理解のために人体解剖を行なう画家はダ・ヴィンチの他にもいたようです。

 

⑫ダヴィンは気まぐれで飽きっぽい性格だった

ダ・ヴィンチは非常に広い分野に興味を示していましたが、気まぐれで飽きっぽい性格だったといわれています。ダ・ヴィンチは膨大な数のスケッチや設計図を残していますが、そのほとんどは完成することはありませんでした。

有名な「モナリザ」や「最後の晩餐」でさえ未完成の作品だといわれています。

モナリザ
画像:Leonardo da Vinci

気まぐれなダ・ヴィンチは気分が乗らないと絵を描こうとしなかったため、絵の依頼主が実は完成させる気がないのではないかと心配したほどだといいます。

事実、ダ・ヴィンチは非常にこだわりが強く、気に入らないと書き直したり創作を止めてしまうことも多かったようです。

 

⑬ダ・ヴィンチは1日に6回寝ていた

ダ・ヴィンチはとても特殊な睡眠方法をとっていたこともわかっています。彼は夜にまとまった時間眠るのではなく、4時間毎に15分寝るという独自のスタイルをとっていました。

つまりダ・ヴィンチは一日に6回、合わせて一時間半だけ眠っていたのです。

ダ・ヴィンチ 睡眠
画像:Leonardo da Vinci

このように睡眠を分けてとる方法は「複眠」と呼ばれており、エジソンやナポレオン、近年ではスティーブジョブズなどが取り入れていたことがわかっています。

 

⑭ダ・ヴィンチはとにかくメモが好きだった

ダ・ヴィンチはとにかくメモが大好きだったといわれています。彼のメモは膨大な量が残されていますが、時系列順に並ぶことはなく日付や場所などがバラバラに記載されていました。

その中には先述した設計図も多く、後世においてこのメモをヒントに実用化された品が多数存在します。

ダ・ヴィンチ メモ
画像:Leonardo da Vinci

ダ・ヴィンチは天才的な頭脳で思い浮かぶ斬新かつ革新的なアイデアを次々にメモに残していきました。しかし、彼はメモをすると満足したのかほとんどを形にしようとはしませんでした。

もっともダ・ヴィンチのアイデアのほとんどは当時の技術では再現不可能だったのです。発見されているメモは5000を超え、紛失したものを含めると1万枚を超えていたのではないかと考えられています。

 

⑮ミケランジェロとの幻の合作がある

ミケランジェロはダ・ヴィンチと同じく「万能人」と呼ばれたイタリア・ルネサンス期の天才芸術家です。二人に面識はほとんどありませんでしたが、世間は彼らをライバルと考え並べて称賛していました。

ダ・ヴィンチの書記の中にはミケランジェロを手厳しくけなすものも見つかっており、彼を認めていたかは別としてライバル視していたことには間違いないようです。

ミケランジェロ
画像:Daniele da Volterra

そんなダ・ヴィンチとミケランジェロですが、フィレンツェ政庁の壁画に絵を描くように双方に依頼がされたことがあるのです。この壁画は天才二人が競い合うことで最高の傑作になることが期待されましたが、結局完成することはありませんでした。

その理由には諸説あり、嵐によってダ・ヴィンチの絵が流されて消えてしまったという説や、絵の具に不具合があったという説などが存在します。どちらにせよダ・ヴィンチ側に理由があったようで、彼の偏屈な性格から考えて何かしらの意図があったのではないかと勘ぐってしまいます。

 

⑯ダ・ヴィンチは多くの名言・格言を残している

史上最高の天才とされるダ・ヴィンチは、その生涯で数々の名言・格言を残しています。ここではその中でも特に有名なものをご紹介します。

 

ダ・ヴィンチの名言・格言①

何かを主張をするのに

権威を持ち出す人は全て、

知性を使っているのではなく、

ただ記憶力を使っているだけである。

 

ダ・ヴィンチの名言・格言②

私の仕事は、

他人の言葉よりも

自分の経験から引き出される。

経験こそ立派な先生だ。

 

ダ・ヴィンチの名言・格言③

誰も他人のやり方を真似すべきではない。

なぜなら、真似をすれば自然の子供ではなく、

自然の孫でしかない。

我々には自然の形態が

たくさん与えられているのだから、

直接自然に触れることが大事だ。

 

ダ・ヴィンチの名言・格言④

私は障害に決して屈することはない。

いかなる障害も、

私の中に強い決意を生み出すのだから。

 

ダ・ヴィンチの名言・格言⑤

鉄は使わなければ錆びる。

水は澱んでいれば濁り、

寒空には凍ってしまう。

ましてや怠惰でいれば気力さえも失われる。

 

ダ・ヴィンチの名言・格言⑥

充実した一日が

幸せな眠りをもたらすように、

充実した一生は

幸福な死をもたらす。

 

⑰ダ・ヴィンチは自身の絵にわざと謎を残している

映画「ダ・ヴィンチ・コード」はダ・ヴィンチの絵に隠された謎に焦点を当て世間を騒がせました。しかし、これは映画の中だけの話ではなく、実際のダ・ヴィンチの絵には多くの謎が残されているといわれています。

近年、有名な「モナリザ」の絵を特殊なカメラで解析した結果、モナリザの顔の下に三人もの別人の顔が描かれていることが判明しました。モナリザの絵には他にも、ある角度で見たときに表情が変わるなど、意図的な仕掛けが施されているとされています。

最後の晩餐
画像:Leonardo da Vinci

ダ・ヴィンチ・コードではダ・ヴィンチの最高傑作とも称される「最期の晩餐」を取り上げ、「キリストとマグダラのマリアの間に聖杯が隠されている」と解説がされました。そしてマグダラのマリアはイエスの子を身籠っていたと解釈できるとして、世界中に波紋を呼んだのです。

ダ・ヴィンチは自身の絵に意図的に謎を残しており、「私の絵は真の数学者だけが理解できる」と言い残しています。

 

⑱ダヴィンの終活は完璧だった

ダ・ヴィンチは自身が死んだ後の処理に関して生前から指示を残していました。その内容は、何処で葬儀を行い、何者が参列し、誰が自分の遺体を運ぶか、など非常に詳細なものでした。つまりダ・ヴィンチの終活は完璧だったのです。

ダヴィンの終活
画像:Luigi Pampaloni

ダ・ヴィンチは生前から死に方の重要性を説いており、自身の死後行われる葬儀にまでこだわりを見せたのです。これは哲学者としても注目を集めるダ・ヴィンチらしい逸話だといえるでしょう。

 

⑲ダ・ヴィンチは奇妙な遺言を残している

ダ・ヴィンチは葬儀の際の指示の中に奇妙な遺言を残しています。それは「葬儀では貧しい者60人に松明を持たる」、「彼らに参列代としてお金を支払う」、「松明を4つの教会に運ぶ」
というものでした。

ダ・ヴィンチ 遺言
画像:François-GuillaumeMénageot

これは当時の葬儀においても常識はずれであり、葬儀に参列した人々を驚かせたといわれています。また、葬儀に貧しい者を使いお金を分け与えることまでは理解できますが、松明を4つの教会に配置した意味とは何だったのでしょうか?

ダ・ヴィンチのことですから必ず何かしらの意味が存在したはずです。

 

⑳レオナルド・ダ・ヴィンチは1人ではない可能性がある

ダ・ヴィンチに関する説の中で特に異彩を放っているものが存在します。その説とは「レオナルド・ダ・ヴィンチとは個人ではなく、複数人への呼称であった」というものです。

ダ・ヴィンチは史上最も多才な人間といわれ、その功績は美術、音楽、建築、数学、幾何学、解剖学、生理学、動植物学、天文学、気象学、地質学、地理学、物理学、光学、力学、土木工学などに及ぶものでした。その功績があまりに多様であるため、複数の人間がダ・ヴィンチを名乗っていたのではないかと考えられたのです。

ダ・ヴィンチ 1人ではない
画像:Leonardo da Vinci

当時ダ・ヴィンチの顔は広く知られていたため、個人としてのダ・ヴィンチが存在したことは間違いありません。しかし、ダ・ヴィンチと協力して研究活動していた人物が存在していてもおかしくはなく、「レオナルド・ダ・ヴィンチ(ヴィンチ村のレオナルド)」を団体名のように使っていたのではないかというのです。

ダ・ヴィンチは孤独を好む人物だったといわれていますが、これもあまり大勢の人間と関わらないことで複数いるダ・ヴィンチの秘密を守ろうとしていたのではないかともいわれています。

この説の是非はわかりませんが、このような話が上がるほどレオナルド・ダ・ヴィンチという人は史上類を見ない天才だったということです。

出典参考:wikipedia
画像:Nacio:Vinci, Toscana, 1452 Murió: Amboise, Turena, 1519

 

いかがでしたか?人類史上最も多才な人間といわれるレオナルド・ダ・ヴィンチについてご紹介しました。天才と呼ばれた彼は何を想い何を考えたのでしょう。遠い未来に生きる私たちでさえも彼の視線に至ることはできていません。