未だ解明されていない!ロマンあふれる宇宙の謎10

宇宙 謎


17世紀初頭にガリレオが望遠鏡で宇宙を観察して以来、人類の宇宙研究は目覚ましい速度で進んできました。無人探査機を送り遠くの惑星を調査することで、これまで謎とされてきた多くの疑問も次々と解明されています。

宇宙ステーションの開発も進められ、火星など地球に近い環境の惑星に移住する「テラフォーミング計画」も進行しています。しかし、それでも宇宙にはまだまだ謎があふれています。

今回は諸説あるものの未だはっきりと解明されていない宇宙の謎をご紹介していきます。
 
合わせて読みたい関連記事
未だに解明できていない!世界に残された謎
そんなに広いの大きいの!ロマンあふれる宇宙の雑学
こんなにあったかオーパーツ!意味の分からない謎の物体

 

宇宙の謎

①アポロ10号がとらえた謎の音

NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙船「アポロ10号」が月の有人周回飛行を行っていたときのことです。アポロ10号が地球から見て月の裏側を飛行した際、1時間ほどNASAとの通信障害が起きてしまいました。

アポロ10号がとらえた謎の音

その間宇宙飛行士たちは外宇宙から「ヒュー」という謎の音を受信したそうです。この謎の音はこれまでも何度か確認されており、無線の干渉ではないかという見解もありますが宇宙飛行士たちはこれを完全に否定しています。

地球の衛星である月とその謎については関連記事にまとめています。

合わせて読みたい関連記事
月の謎やアポロ計画!身近な月の奇妙な真実16

 

②宇宙から送信される謎の電波

宇宙から謎の電波が発信されていることは古くから知られており、これまで20回以上の受信が報告されてきました。この現象は「高速電波バースト」と呼ばれ、遠い銀河で発生した天体現象が原因ではないかといわれていますが実際のところはわかっていません。

宇宙から送信される謎の電波

研究者の中には地球外生命体からの無線信号ではないかと主張する人もいます。

 

③ダークエネルギーの謎

ダークエネルギーは宇宙空間のおよそ68%を占め、宇宙の拡張を加速させていると考えられている正体不明のエネルギーです。

ダークエネルギーの謎

重力に反する力で「反重力」の性質を持っているといわれています。仮説上のエネルギーで物理学最大の謎とされています。

 

③暗黒物質の謎

暗黒物質は「ダークマター」とも呼ばれ、宇宙空間の26%を占める謎の物質です。暗黒物質は電磁相互作用を持たず、光を反射したり遮る性質もないため観測自体が不可能とされています。

暗黒物質の謎

仮説上の物質であり、観測もできないためその存在や正体は謎に包まれています。

 

④ 地球の水分の謎

地球は他の星に比べ非常に初期の段階から地表に水が存在したことがわかっています。地球が生命あふれる奇跡の星になったのはこのことが原因だと考えられていますが、当時の太陽の熱量が低いことなどから地球に液体の水が存在する時期が早すぎるといわれています。

地球の水分の謎

どうやって当時の地表に水が存在できたかは正確にはわかっておらず謎とされています。

母なる惑星地球の意外な真実については関連記事にまとめています。

合わせて読みたい関連記事
地球ってどんな星なの?母なる惑星について知っておきたい22の真実

 

⑤ポータル(電子拡散領域)の謎

2012年にNASAは地球と太陽の間で一日に数十回開閉するポータル(電子拡散領域)が存在することを発表しました。ポータルとは宇宙空間に突如現れる穴のような現象です。

ポータル(電子拡散領域)の謎

公的機関であるNASAがこれを発表したことで世界中を驚かせる騒ぎになりましたが、その詳細は未だ謎に包まれています。

 

⑥金星に吹く強風の謎

金星には「スーパーローテーション」と呼ばれる強風が吹いています。その風速はおよそ秒速100メートルで、金星の自転の40倍の速度があります。

金星に吹く強風の謎

自転速度を超えた風が吹くという現象は説明が付かず、金星最大の謎といわれています。

 

⑦月誕生の謎

月は地球の四分の一もの大きさがあり、衛星としては大きすぎるといわれています。また、地球にいつも同じ面を向けている不思議な天体です。

月誕生の謎

この月の誕生には諸説あります。太古の地球に巨大隕石が衝突した際に砕けた地球が月になったというものから、地球の側を通りがかった天体が地球の引力に引き寄せられたとするものもあります。

しかし、正確にはわかっておらずその誕生は謎とされています。

この世には数えきれないほどの謎が存在しています。未だ解明されていない世界の謎とオーパーツについては関連記事にまとめています。

合わせて読みたい関連記事
未だに解明できていない!世界に残された謎12

こんなにあったかオーパーツ!意味の分からない謎の物体23

 

⑧天体の規則性の謎

これまで宇宙では沢山の天体が観測されてきましたが、その全てが規則的な動きをしていることがわかっています。

天体の規則性の謎

不規則な軌道や動きする天体はなく、これは非常に奇妙なことだと主張する科学者もいるそうです。

 

⑨水星構成の謎

水星は地球より太陽に近い過酷な環境のため火星やその他の太陽系惑星に比べて研究が進んでいません。

水星構成の謎

水星が何の成分で形成されているかも憶測のレベルで、大きさに対して質量が高すぎることは判明していますが、その多くは謎に包まれています。

宇宙の謎の代名詞ブラックホールについては関連記事にまとめています。

合わせて読みたい関連記事
目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間

ブラックホールとは?ブラックホールの全てとその謎に迫る

 

⑩KIC8462852の発光の謎

地球から1500光年離れた場所にある「KIC8462852」という星は、発光の仕方が他の天体に比べて異常であることが報告されています。ケプラー宇宙望遠鏡の観測によるとKIC8462852は他の天体が前を横切る際、不規則に20%ほど減光することが確認されたそうです。

KIC8462852の発光の謎

他の天体では惑星が前を横切った際の減光が1%程度であるためこの現象が異常なことがわかります。

また、KIC8462852には地球外文明が存在しているのではないかという説まで飛び出しています。彗星などの残骸の影響という意見もありますがはっきりはわかってはいません。

 

出典:wikipedia 画像:pixabay

いかがでしたか?宇宙にはまだまだ謎があふれています。これらの謎を解明しようとすることで人類の技術も進歩していくんですね。